日常

スポンサーリンク
日常

また救急車のお世話になった話、コロナじゃない。偏頭痛

ここ1ヶ月くらいずっと腹痛復活。 しかも水曜くらいから3月に治ったと思ったお尻と言うか肛門の右側と言うかの痛みが復活。 月曜、火曜は仕事で正座して床に座ることが多いからか? 6月入ってすぐの火曜に無理したら閃輝暗点...
日常

コストコが名古屋にやってくる【守山倉庫店】早割でお得に会員になる方法

名古屋住民にとって、今までコストコに行きたい場合は常滑(中部空港倉庫店)か岐阜羽島倉庫店まで足を運ぶ必要がありました。地味に遠い。 しかし、ついにコストコ守山倉庫店がオープンすることになりました!!名古屋市付近に住んでいる人には朗報で...
日常

新コロナが身近にやってきた、民間のpcr検査(唾液、簡易?)受けた話

なんだか久しぶりの更新。 GWの後は、上の子が咳が出ていたのと、私が仕事休みなのとが合わさって、終わらないGWを過ごしていました。 先週は一応予定通り。でも日曜日から腹痛で今も治らず。しかも悪化中。 新コロナが身近にやってきた...
日常

2021GW引きこもり計画ー新コロナ対策をしつつ家族で楽しく過ごすおすすめは

我が家の2021年のGW期間と世間とのギャップ 今年2021年のGWが早い人は4/29、今日から始まりましたね。 長い人で4/29〜5/9の11連休?羨ましいけど、やることなかったら苦痛かもしれない。 我が家は最大で三連休。少っ!でも...
日常

実家に帰りたいーー!!!!&無自覚ダイエットしてた話

実家に帰りた過ぎる 実家に帰りたい。 GW珍しく(新コロナで予定なし)だから、せめてもの公園で少しの時間両親と会いたい!! と思っていたのに、出たんですよ。新コロナ陽性者が我が子の小学校で。 実家に帰ってきている...
日常

国語ノート12行が売り切れてて買えなかった

国語ノート12行が売ってないーーー!! 行った100均キャンドゥにはそもそも取り扱いがなくて、 月曜日行った生鮮食品だけのスーパーの小さな文具売り場でも取り扱いがなくて、 仕方なく国語ノート12行を買うためだけにわ...
日常

子どもの成長っぷりに感無量、身体は回復傾向

右尻の痛みはだいぶ良くなった 最近、右尻の痛みはだいぶおさまった。 痔の軟膏をやめたら治ってきたんだけど、何か副作用的なものがあったのか、単純に直る時期だったのか?? でも立ちっぱなしとか、座りっぱなしとかだとまだ若干痛い...
レビュー、感想

体調の改善とか頭痛は継続とか、【シン・エヴァ】観たネタバレなし感想とか

痔、右尻の痛み 痔と言うか、右尻の痛みはだいぶ治ってきました。 前回の日記で書いた後、痔の軟膏をやめて数日後、なぜか右尻の痛みがおさまってきました。 そう言う時期だったのか、ボラザ軟膏が何か悪さしてたか。 副作用??? ...
日常

痛みの原因は痔ではないらしい、坐骨神経痛か?やっぱり

月のものが来る前に、咳が出て行けてなかった肛門科に行ってきた。 めっちゃ駐車場が混んでて駐車場ですごい待たされた。。。。 あ、咳はほぼ出なくなりました。感謝。 病院に「発熱、咳症状がある人は、、、、」とか書...
レビュー、感想

シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開日が発表されたー!

シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開日が発表されました! なんと、 2021年3月8日(月)公開!! えっ?!まじで? 思ったより早いんだけど? と思った人は多いと思う。 そして、 「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました