日常 2022年総まとめ、ふりかえってみる 2022年がもうすぐ終わるので毎年恒例の振り返り日記です。 1月〜3月 思えばまだ下の子が幼稚園の年少さんだったんだなあ、とびっくりさせられる。 幼稚園の送り迎えってけっこう体力奪われたなあ、と今さらながら思う。 あと習い事... 2022.12.30 日常
日常 【レゴランド】2022年お昼ご飯&軽食、シーライフに行くべきか レゴランドに行ってきたレポート2です。 前回は小学生のおすすめの回り方と我が家が実際たどった順番でしたが、今回はその他レゴランドへの行き方や、お昼ご飯&軽食とシーライフについてとまとめです。 レゴランドに車で行くなら金城ふ頭... 2022.11.25 日常
日常 【2022クリスマス】レゴランドに行ってきた【小学生おすすめ回り方】感想、レポート レゴランドに初めて行ってきました。 クリスマスイベント直前でしたが、ほぼクリスマス一色でした。 小学4年生と1年生を連れて平日のレゴランドを満喫しましたのでレポートします。平日に行く小学生は少ないと思いますが、参考になる... 2022.11.20 日常
日常 ついに自分もコロナ陽性者 ついに自分もコロナ陽性者になってしまった。(検査してない。みなし陽性。どうせ検査しても陽性で薬もらえないし、生命保険もおりないし、保健所からの支援物資もこないから病院行く手間暇がうざくて行ってない。旦那もダウン中だから動ける人いないし) ... 2022.11.05 日常脳梗塞、心臓
日常 ついに我が家にもやってきた ついに我が家にもやってきた。例のヤツがやってきた。 もう少し早かったら生命保険のみなし入院のお金が入ってきたのに。(1日1万円、かなり惜しい) なんか時期によって待遇違うの嫌。 先々週の長女の咳鼻水風邪と、私の喉の... 2022.11.03 日常
日常 暑い、10月に入ったのに暑い 10月に入ったのに暑い。 エアコン入れるほどでもないけど暑い。日差しが暑い。 去年も同じようなことを言っていた気がする。 でも4年前の9月末はカーディガンを着ていた覚えがある。 夜は涼しいから助かる。電気代が... 2022.10.02 日常
日常 初めて病院でPCR検査をした話。防護服暑そうごめんなさい 新コロナウイルスの感染が流行し始めて早く数年。 仕事の関係上、何度か唾液摂取でのPCR検査はした。抗体検査も何度かした。 どれも陰性でホッとしたのを覚えている。 無症状でない限り今のところは感染していないと思いたい。 台... 2022.09.29 日常育児
日常 夏休み最後の2日間→新学期!やっと やっと夏休みが終わって新学期が始まりました。 我が家の子たちは今まで幼稚園時代含めて「行きたくない!!」と拒否することがそんなになくて、「行きたい!」「友だちと会いたい!」っと言ってくれて意欲的なのがありがたい。 ※そんなにの理... 2022.09.02 日常
日常 【夏休み】あと1週間で新学期の準備【終了】 早いもので夏休みがあと1週間で終わります。 東北の方は一足先に夏休みが終わってもう新学期が始まっているそうですね。 新学期に向けての準備 そろそろ新学期に向けての準備をした方が良さそうです。 宿題チェック 持ち物チ... 2022.08.23 日常
日常 【夏休み】あさがおを2学期まで活かしておく方法を実践してみた【宿題】 我が子の小学校では、1年生の夏休み前にあさがおを家に持って帰り、2学期の初めに学校に戻す作業は親の任務です。 そして、夏休み中あさがおを枯れないよう活かしたままにするのも親への宿題。正直面倒というかプレッシャーすぎます。 あさがおを... 2022.08.14 日常育児