okantaihen3

スポンサーリンク
日常

あたたかい!暖房いらず!

例年、11月末には「早くガスストーブ使いたい!」(12月からじゃないとガス代割引にならない。) となるのに、今年は暖かいですね。 今日なんて12月なのに、幼稚園のママさんの中にはコートなしな人もいたくらい暖かい。 ...
日常

子の「ねえ、ママ」にうんざりするのは疲れている証拠か

下の子はあまりママママ言わないんですけど、 上の子年長さんがママママ言うので、最近ちょっとうんざり。 トイレしててもトイレに話しかけにくるし、 仕事中で話しかけないでって言っても即「ママ、このアニメのこのキャラがね...
日常

固形石けんvs液体石けん(ボディーソープ)、コスパ最強はどちら?!

すごいどうでもいい話。 今まで体洗う石けんに、固形石けんを使っていました。 たぶん液体石けんより安いだろうと思って。 でも、小さくなってくると使い切る前に新しい石けんを出してしまうし、 そうすると小さくなった...
日常

2018ディズニーランド&シーお土産買ってみた35周年クリスマスおすすめ

ディズニーランドとシーに行っときに買ったお土産記録。 35周年は、華やかな青色がイメージのようです。 クリスマスグッズはこんな感じ。 ランドで購入したキーホルダー?の小さいぬ...
日常

寒くなってきて紅葉が見頃、東海地方での行き先を考え中

最近寒くなってきましたね。 朝とお風呂のタイミングで暖房を一瞬入れる生活が始まりました。 (子供がマッパでなかなか服を着てくれないため) まだダウンコートを切るほどではないので、外に出る時なに着ようか迷います。 ...
日常

ディズニーのアプリの使い方!アプリで【お土産購入】がヤバイ!

ディズニーランドやディズニシーにいくときにあると便利なディズニーの公式アプリ。 スマホを持っているなら、絶対に事前にダウンロードしておきましょう! ディズニーのアプリの使い方 まずは、アプリをスマホにダウンロードします。>...
日常

2018クリスマス、ディズニーに行ってきた! シー編

旅行2日目。 6時半起き。7時15分に親とかと待ち合わせるも、みんな早い! 7時前に置いていく荷物を舞浜駅に置きに行くと電話。 そんな早くに荷物まとまってないわい! さすがに小学生中学生の一行と、手のかかる幼...
日常

2018クリスマスのディズニーへ行ってきた!! ランド編

上の子が体調不良な中、旅行決行!(早朝出発はさすがに断念) 親、姉一家で総勢10人の親族旅行。 1日目はランド、2日目はシーに行ってきました! 名古屋から新幹線でランドまでのかかる時間 名古屋駅からランド到着まで何時...
日常

このタイミングで胃腸炎で発熱とか!

昨日は朝から夜まで出ずっぱりでした。 上の子が日曜日夜食べなくなって、ヤバイかもと思ったら案の定、 月曜日朝、微熱と腹痛、吐き気。そして便秘。 仕方なく旦那に家にいてもらい、自分の病院とリハビリへ。 夕方帰っ...
日常

寒くなってきました。6歳は、成長が遅くなる?!

最近、寒くなってきましたね。 風が冷たくて、そろそろ早いけどダウンコートとか欲しい感じです。 こういう温度の上下がある季節は何を着たら良いかわからず迷います。 布団を分厚いのにするかどうか迷ったり。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました