日常

スポンサーリンク
日常

スマホ中毒は親子関係にも良くない、外でくらい子どもを見ようよ

私自身がタブレット中毒だな、と思うので、なるべく外に出ている時はスマホを触らないように心がけています。 昨日モリコロパークに行って、愛知県児童総合センター内で子どものおやつタイムでまったりしていた時に、 とある夫婦がそれ...
日常

即位礼正殿の儀の祝日は、入場料無料でお得だった

今日は旦那が祝日に合わせて休みを取ってくれたので(本当だったら明日の準備で仕事)、 久々に家族でお出かけ! 台風の影響で雨予報でどうしようかと思ってたんですが、 雨の夜を過ぎて今日は晴れ。 カラオケの予定を変...
日常

筋トレ開始してみた

2年くらい前から筋肉をつけたいと思いつつ、脳梗塞したり心臓の手術したりでなかなか思うようにいかず。 でも最近、やっと重い腰を上げて、筋トレを開始してみました。 (先週の金曜日くらいから) 最近、肩がこって仕方がなかったんで...
日常

今日がターニングポイント?、いつでもターニングポイント、お金教の信者

去年脳梗塞になって、今年初めに心臓の手術をして、それぞれがターニングポイントだったなあと思うのですが、 今日もターニングポイントになりうるのだろうか。 昨日今日で、いろいろ有益情報を得て、頭の容量はキャパオーバー。 ...
日常

台風の気圧のせいか心臓が変、だった昨日

昨日の台風は、名古屋は特に被害はなかった様子。 ちょっと拍子抜けしつつも、被災地の方々は大変です。 でも、昨日朝起きてから心臓が変で、何がおかしいと言えないんだけど、 気持ち悪いようなそうでもないような、頭が痛い感...
日常

暑い!嵐の前の静けさ、養生テープや水が売り切れてた、台風対策続き

暑い!クーラーつけるほどに暑い! 10月なのに。これは台風のフェーン現象というものだろうか。 今日ホームセンターに買い出しに行ったら、入り口に 「養生テープ、飛散防止シート、水が売り切れです。」 と張り紙があ...
日常

台風対策、何をすべきかリスト、マンション&団地編

週末にかけて台風19号が近付いています。 我が家は日、月に予定があるのですが、ちょっと影響を受けています。 台風19号は中心気圧915hPa、ってすごい強いですね。そして大きい。 名古屋も一応暴風域かすっているので...
日常

来年(2020年)の10月に祝日がない事実

知らなかったんですけど、来年2020年って祝日がかなり移動するんですね。 いつの間にそんなこと決まっていたのかと。 2020年の祝 1月は通年通り。 2月は23日が天皇誕生日(天皇が変わったから天皇誕生日も変更)にな...
日常

いきなり寒い!、副交感神経の変化?、台風ヤバイ

昨日まで暑かったのにいきなり今日寒いとか。 朝下の子幼稚園に送って行くときに、ママさんたちがほぼ長袖でしたよ。 私とか少数派は半袖でしたが。 家の中は若干暑さがの頃感じで半袖でちょうどいいくらいなんですけどね。 ...
日常

すごい久しぶりに風邪ひいた&治らない上の子の咳

先週の水曜日に喉が痛いと思ったら、すごい久しぶりに風邪をひきました。 脳梗塞発症してから、交感神経がやたら高かったのか風邪を引かなかったのですが、 先週末見事に上の子の風邪が移ったようです。 喉の痛みと咳は治って、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました