手芸 100円均一のハギレで、子ども用マフラー手作り、編まないで簡単 次女のマフラーを作ろうと思いたった。 慣れない棒編みに手を出したが、8〜10号針用毛糸を6号棒編みで編んだのと棒編みは慣れないため速度が上がらない。 1時間で2cm進むか進まないか。 これでは冬が終わってしまう。 ... 2019.01.09 手芸節約生活育児
日常 子どもの声が枯れてしまった→耳鼻咽喉科に行けと 年末年始風邪ひいてコンコン咳してた次女。 病院やってなかったから市販薬の風邪薬を購入。 病院行けばただなのに。もったいない。 なぜか日曜日突然声が枯れてしまって、アヒルみたいな声になっちゃった。 やっと今日、... 2019.01.08 日常育児
日常 プリキュアのおもちゃプリハート、未来クリスタルなしでもしゃべった! 今年の下の子のクリスマスプレゼントは、プリキュアの変身タッチフォン「プリハート」でした。 ミライクリスタルをプリハートにセットするとキャラが話すことが違うのが楽しいおもちゃです。 ミライクリスタルは付属してくるものの他、別売りだ... 2018.12.27 日常育児
日常 インフルエンザから解放されるも冬休み やっとインフルエンザから解放された! のに、冬休みが始まってしまいました。 まあいいんです。 冬休みは旦那も年末年始お休みになるし、予定が結構入っているので持て余さなくて済むので。 保育園は良いですね... 2018.12.21 日常育児
日常 インフルエンザが我が家にきた 誰だー!インフルエンザは咳からなくて突然高熱からなんてネットに書いたのはー! いや、おおよそそうだよ、イレギュラーもあるでしょうが、というところなんでしょうが、 下の子が見事に 咳がひどい→発熱→様子見→実はインフルエンザ... 2018.12.15 日常育児
日常 子の「ねえ、ママ」にうんざりするのは疲れている証拠か 下の子はあまりママママ言わないんですけど、 上の子年長さんがママママ言うので、最近ちょっとうんざり。 トイレしててもトイレに話しかけにくるし、 仕事中で話しかけないでって言っても即「ママ、このアニメのこのキャラがね... 2018.12.03 日常育児
日常 このタイミングで胃腸炎で発熱とか! 昨日は朝から夜まで出ずっぱりでした。 上の子が日曜日夜食べなくなって、ヤバイかもと思ったら案の定、 月曜日朝、微熱と腹痛、吐き気。そして便秘。 仕方なく旦那に家にいてもらい、自分の病院とリハビリへ。 夕方帰っ... 2018.11.06 日常育児
日常 寒くなってきました。6歳は、成長が遅くなる?! 最近、寒くなってきましたね。 風が冷たくて、そろそろ早いけどダウンコートとか欲しい感じです。 こういう温度の上下がある季節は何を着たら良いかわからず迷います。 布団を分厚いのにするかどうか迷ったり。 ... 2018.11.02 日常育児
日常 小学校の就学案内が届きました、通知一週間前とか終わってる 来年小学校に入学する上の子のために、小学校の就学ための健康診断の日程や諸々の書類が届きました。 しかし、今日届いて来週お昼過ぎに健康診断に小学校に来てね、ってなめとるかと!! 普通に幼稚園行ってる時間じゃないですか。 ... 2018.10.10 日常未分類育児
日常 土曜日の運動会は途中で中止になりました 土曜日、朝晴れてたのに、途中で雨が降ってきて、みんな濡れまくり。 結局年長さんの競技を中心に行い途中で中止になってしまいました。 結構土曜日に運動会だった幼稚園多かったみたいですが、雨降られてしまいました。 今回残念ながら... 2018.10.07 日常育児