手芸 子ども用立体マスクを2種類手作りしてみた比較、小学校の給食配膳時用 我が子の小学校では、毎日給食の配膳の時間に、給食当番さんだけでなくて全員がマスクをつけないといけない決まり。 1学期は使い捨てマスクを使わせていたけど、そんな数分のために風邪でもないのにマスクがもったいない! と思って、... 2019.09.24 手芸日常節約生活
日常 洗濯機の槽洗浄モードが終わらない 洗濯機に槽洗浄モードがある。 最近、洗濯した後に茶色いカスみたいなのが槽内部に残っていたり、 タオル生地に茶色いカスみたいなのがついてしまうことが多くなってきた。 そろそろ槽洗浄モードを生かす時がき... 2019.09.21 日常
日常 森のくまさんの真実、ちょっとしたホラー 夜、旦那が面白い画像を見せてくれました。 「森のくまさん」って子供がよく歌う童謡?がありますが、 森のくまさんの歌詞を絵にしたものでした。 日本では熊って、くまのプーさん的イメージがある気がするし、 森のくま... 2019.09.19 日常未分類
日常 自転車のパンクに踊らされた半日、アピタで自転車修理は穴場!おすすめ 朝、自転車で下の子を送って行こうかと思ったら、前輪がパンクしてた。 えー?2年前にパンクして直したのに! 最近前輪から変な音してたからなあ。何かが擦れているような音が。 仕方がないので、車で送って行って、自転車屋さ... 2019.09.17 日常
日常 憂鬱3連休、お弁当作りに休みなし 3連休ですね。 でも我が家は旦那が仕事でいません。 特に予定もないので暇です。 いや、明日の月曜日は予定が入っているのですが、 個人的にはイヤイヤ参加する感じなので(本来は行きたい人だけ行くものなんですけどね... 2019.09.15 日常
日常 一晩中咳し続けた下の子お陰で、寝不足な我が家 最近風邪を引いたらしくて、日中咳をするようになった下の子。 先週末くらい数日、夜中の冷房が寒く感じた日があって、また週半ばですごい暑くなったのもあり、 寒暖差で風邪ひいたっぽい。 エアコンないもんなー幼稚園。 ... 2019.09.13 日常
日常 夏休みで体力落ちたヤバイ 今日は久々の外の仕事。 ヤバイ、先週くらいの子の送り迎えで思ってたけど、夏休み超えたら体力落ちててビックリしてます。 あれ?これくらいの往復は余裕だったのに、とか。 前は仕事終わってもすぐに夕飯作れたのに、とか。 ... 2019.09.12 日常
日常 喉の痛み、検査の人の腕前による 木曜日に食道カメラ検査があった。 2回目だったけど、飲みこむ時が一番イヤ。 前回は何度やってもタイミングが合わなくて大変だった。 今回は、首を枕に委ねて、力を入れない方が楽だと実感。 でもカメラを動かす時違和... 2019.09.11 日常
日常 暑い!37度超えって9月入ったのに。そして野菜が高い! あつい! 若干涼しくなったと思っていたのに、また暑い!! 9月入ったのに37度超えるとか意味不明。 今日は下の子を3時の1番暑い中、20分も歩かせたくなくて急遽お迎えに切り替えました。 明日から上の子は3時ご... 2019.09.09 日常
日常 ティファールの鍋セットが安かった!@イオン イオンからハガキで今日から日曜日までの三日間セールやるよ!とお知らせが来ました。 特別価格な商品たちに中に、ずっと欲しかったティファールの鍋セット発見!ingenio セット。 中華鍋とかフライパンとか、深い小さ... 2019.09.06 日常