スポンサーリンク
育児

便秘には、牛乳!

下の娘は、生まれたときから便秘です。 この前は、綿棒浣腸では効果がなく、イチヂク浣腸を使用。 毎日出ず、2日ためるのははデフォルトとかしています。 そんな日々の中、旦那がおもむろに一言。 「そういえば...
レビュー、感想

スキップ・ビートを本誌で読んだ感想 40巻は初回限定でドラマCD付きらしい

最近、煮詰まっている私に、旦那が「数時間だけだけど、一人の時間を楽しんできて。」と送り出してくれました。 引っ越し準備に忙しい中ですが、本当に煮詰まっているので、ありがたく一人行かせていただきました。 満喫へ。 い...
日常

親バカな私が、検診は午前中を希望します保健所さん

下の子の1歳半検診の案内がきました。 いっつも思うんですが、なんで午前中にやってくれないんでしょうね。 お昼ご飯の後って、だいたいの1歳半児はお昼寝の時間だと思うんです。 なのにその時間に検診って、すごい嫌です。 ...
日常

引っ越しの諸手続き、インターネットは特にお早めに

引っ越しに伴い、電気、ガス、水道、インターネットと電話の諸手続きを昨日行いました。 インターネットは、直前と言わずに引っ越しが決まったすぐに頼んだ方が良いですね。 設置するための業者さんが12月は混んでいるので、希望の日...
日常

名古屋にわんわんが来る、2017に

娘が幼稚園からこんなものをもらってきました。 来年、2017年2月に、名古屋の日本ガイシホールにわんわんが来るそうです。 さぼさんやコッシー、おねんどお姉さんまでいますよ。 これは行きたいかも。 ...
日常

判断力の低下した高齢者は、車を運転しないでいただきたい!!(怒)

今日、ものすごく怖い思いをしました。 スーパーに買い物に行ったとき、立駐に停めようと上って行ったんです。 その立体駐車場は、一方通行の立駐でした。 上りと下りが完全に分離されていて、上っているときに下ってくる車はな...
日常

2017年の祝日は土曜日が多すぎる!

段々と寒くなってきましたね。 今日は暖かかったですが、これから冬ですし、寒さは増す一方。 もう11月の中旬ですもんねえ。 あと1カ月半で今年も終わりですよ。 そういえば、来年2017年の祝日、土曜日ば...
日常

今の老人は良いよなー、とつぶやいてみる

明日は15日、イオンではGG感謝デーですね。 55歳以上なら、カードを見せれば割り引かれるそうです。 正直、GG感謝デーを見るたびにイラっとします。 なんでお金を持っている 年代が割引を受けれて、お金のない子育て世...
レシピ

鶏胸肉をハンドブレンダー使用で鶏団子鍋にしてみた、クイジナート製

思い立って、鶏胸肉をひき肉にして、肉団子鍋にしてみました。 初トライながらになかなか美味しくて、家族にも好評! 良かった上手くできて。 我が家には一応、ハンドブレンダーがあります。 クイジナートというメーカー...
育児

出産祝いのおすすめ、離乳食用の木のスプーン

最近、身近にベビーラッシュが巻き起こっています。 すでに最近出産済み3人、これから出産4人、多いですねー。 私は、一人目の出産祝いは、離乳食用の木のスプーンに決めています。 自分が使って便利だったのと、他と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました