育児 子どもの歯、生えないと悩む 下の子の歯、生え始めるのがすごい遅かったです。 普通なら6カ月くらいから歯が生えてきます。 上の子はすべてが平均くらいで、歯も6カ月くらいから生え始めて1歳になるころには上の歯も下の歯も前歯が生え揃った状態でした。 しかし... 2016.10.06 育児
日常 台風と下の子のシャンプー 台風は、あまり影響ありませんでした。 風が強かったけど暴風警報が出ないと幼稚園は休みになりませんからねぇ。 ギリギリ帰り着く前に雨が本格的に降り出して、本当に濡れまくる前に帰れて良かったです。 下の子と久しぶりに一... 2016.10.05 日常
鍵編み アームカバー入れ かぎ針編みで作ったアームカバー入れです。 表 裏 母がアームカバーを使っていて、アームカバーを入れる袋が欲しいと言っていたので、実家帰省中に編みました。 夏用なので鍵編みは涼しげで良いです... 2016.10.04 鍵編み
日常 最初に 結婚して、子供が生まれて、第二子も生まれて、4人家族になりました。 上の子が幼稚園の年少さん、下の子が1歳4ヶ月の姉妹です。 子育てして便利だったグッズとか、こんなことがあったとか、いろいろ子育てに関することを書いていきたい... 2016.10.03 日常