スポンサーリンク
日常

「あせも」との戦い、下の子年少さん、髪を結ぶ意味

下の子の髪が伸びてきて、肩に着くくらいの長さになっています。 しかし、結ぶのが嫌いな下の子。 最近暑さがぶり返してきたようで、すごい暑い! 夏休みに首周りに汗が溜まるのかあせもになってしまって真っ赤っか! す...
日常

やっと!明日から自由の身!夏休み母は感謝されるべき?!父は?

以前、駅でのクレヨンしんちゃんの(オイシックス?)の広告が良い、というニュースを見た。 夏休みの母への感謝の言葉が書いてあったそうな。 そしてヤフーコラムで、 それを見た父なのか「父だって頑張っているのに」的コラム...
日常

母、+???、主役は誰だ?ちょっとした悩み

私は母であり、妻である。 そして私はこれからどんな仕事をすべきなんだろうとふと考える。 6月からの新しい仕事は、人員不足でヘルプで入った仕事。 新たに人が入ったらしくて、私は用済みかもしれない。 9月のシフト...
日常

年少が1人でいると家で仕事ができない事実

去年は、上の子が年長で下の子が保育園。 上の子がいても、なんとか家で仕事ができました。 今は、下の子が幼稚園年初、上の子が小1。 上の子がトワイライトを午後まで、下の子が午前だけ夏期保育なことが夏休みにあって、 ...
鍵編み

水筒カバーをかぎ編みで手作りしてみた

娘の水筒。 2年くらい愛用していますが、 こういう水筒って、水筒本体と肩ひもをつなぐ部分が劣化してすぐ外れるようになるんです。 でも今は小学校に行くときは、 こういう1...
日常

夏休み残り1週間!なんか猛暑の期間が短かった?

最近、朝晩外に出ると「暑くない!あれ?涼しい?」と思うことが増えてきました。 急ですね。 夕方帰る時に夕日がキツくなってきたし、日が落ちるのも早くなってきた気がするし、 ああ、だいぶ秋に近づいたなーと思う。 ...
日常

片頭痛用の薬イミグランがすっごい高い!!一錠いくらなの。。。

昨日はお世話になっているお医者さんの定期受診日。 ずーっと今年の年始の手術のあとの閃輝暗点?について相談していたけど、 今回「片頭痛かなあ。」と片頭痛用の薬を出してくれたのでした。 手術後はずっと頭痛いことが多かっ...
日常

父子帰省?!羨ましい、夏休みに1人の時間がない!

最近父子帰省なるものが流行りかけているらしい。 良いなー。 うちも父子帰省で帰省してくれないかなーなんて思ってまう。 うちは旦那実家がごく近いので泊まりはない。 楽と言えば楽なんですけどね。 い...
日常

読書感想文の宿題が家庭に丸投げすぎる、原稿書きのルール※後日追記

子の夏休みの宿題に読書感想文がある。 プリントを見ても、読書感想文が必須なのかよくわからず、 自由図書なのか課題図書なのか、両方なのかもよくわからない。 我が子は元から読書好きなので、本は家にあるもので自由図書でい...
日常

おしり探偵ショー2019夏、頭が重そう

昨日台風で実家から帰れなくなって、自宅に帰るのを1日延期しました。 市内で停電発生していたんですけど、実家はセーフ。 今日はなんとか予定通り、おしり探偵ショーに行くことができました。 プリキュアショーは人数...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました