保育園 新年度の保育園申請に落ちた!らどうすべきか聞いてきた@名古屋市 来年度の保育園申請してきました。 求職中だと最低ランクで入れないと思うと言われ、 「預けないと仕事探せないし、でも仕事ないと預かってもらえないって、矛盾し過ぎてますよね。」 と直球でクレーム入れつつも、どうしたら良いか聞い... 2017.10.27 保育園日常育児
保育園 名古屋市の保育園事情、平成30年度4月入園希望の場合、求職中は入れるか? 名古屋市は、新年度に保育園に入園したい場合は、前年度の10月に申請する必要があります。 今月まさに来年平成30年度の保育園の申請をする月ですね。 最終は12月11日だそうですが、第一希望の保育園で申請時に面接があるので、もうほと... 2017.10.26 保育園日常育児
日常 年中(5歳)の前歯が突然グラグラ! ぶつけたらしいけど、、、 今月連休明けの夜、その日は旦那が長女の歯の仕上げ磨きをしていました。 急に旦那が 「えっ?!ちょっ!」 と焦った様子。 で、 「長女の前歯がグラグラしてるんだけど、いつから?」 と聞かれ、こちらも... 2017.10.21 日常育児
手芸 パンドラハウス Autumn SALE 2017 お知らせハガキが届きました イオンの手芸屋さん、パンドラハウスからオータムセールのお知らせハガキが届きました。 ハガキ表には、 「特典1 本券到着日〜11/20(月) 会員さまはどなたも20%OFF」 ※除外品あり ※ハガキ持参のこと ... 2017.10.19 手芸日常
日常 忙しさ終わらず 忙しい日々が終わり、休めるかと思ったら、残処理に追われているうちに忙しい日常が戻ってきました。 いつ休めば良いのかと泣きそうになりつつ。 そしてまた長女が風邪引いてダウン。 またかー。また咳と微熱かー。 早く寝かせて... 2017.10.17 日常
日常 人生で一番怒られた日、年中長女の人生中にて 先日は長女がガチで怒られました。私と旦那から。 ええ、人生で最大に、一番に怒られた日だと思います。 我が家は、お菓子の時間は一日一回と決まっています。 お昼寝後か、幼稚園から帰ってきてからかの時間のみ。 ... 2017.10.05 日常育児
日常 最近、昼寝中に小さな物音で起きる下の子 最近、下の子が昼寝中、カタンとでも音がしようものなら起きるようになってしまった。 生まれてから寝付きは良い方だったのに、寝付きも悪い。 むしろ上の子が生まれてずっと少しの物音で起きちゃう子で、扉の開け閉めも出来ず、 ... 2017.09.28 日常育児
日常 下の子のイヤイヤ期の対応は甘くなる、私の原因 長女が通っているヤマハの幼稚科。 商業施設の一角にあるのですが、先日隣にある三省堂レンタル売り場が閉店とのことで、DVDやらレンタルコミックがレンタルの装いそのままで売り出されてました。 DVD1枚480円かぁ、と思いつ... 2017.09.24 日常育児
日常 蚊アレルギーか体調不良かの謎、深まる 最近、蚊に久しぶりに刺された。 っていうか、今日も刺された。 恐れていた体調不良は起きなかった。 早めに石鹸で刺されたところを洗ったり、ムヒ塗ったからかなぁ。 むしろ7月の体調不良が謎すぎた。 未だ原因... 2017.09.18 日常
日常 燃え尽き症候群っぽいかも、風邪っぴき 上の子の幼稚園が始まり、しかも今週初めから15時降園ですごく助かっています。 が、若干燃え尽き症候群っぽい。 夏休みは上の子と無理なく過ごせるように予定を立てまくりだったんですが、 そこに集中しすぎて、今週暇過ぎて... 2017.09.08 日常