okantaihen3

スポンサーリンク
日常

葛根湯の効能に喉の痛みは無いらしい、はちみつ100%飴は偉大

次女の風邪が治らず。 3週間くらいひきっぱで治りません。 鼻水と咳。 薬切れたらゼロゼロ言い出して、普通に呼吸してるだけで何かゼロゼロしてる。。。 先週、治らないからと耳鼻科に行っても、小児科で出てる薬で良い...
日常

2018ハッピーママフェスタに行ってきた@名古屋、感想

長女の幼稚園からのお知らせでもらった案内チラシ。 ハッピーママフェスタ! 2/23〜25で名古屋ドームで行われるとのこと。 お金かかるならなー、と思ったら、アプリ事前登録で無料になるとか。 な...
日常

次女のアレルギーが増えた話

次女の体調は全快したと思ったはなから、また風邪を引きました。 長女の耳鼻科に同行したら見事に感染。 はー。 長女が咳おさまってきて完治したようなので良かったです。 先週、風邪っぴきの次女も含めて、家族...
保育園

求職中(最低ランク)から保育園に入るためランク上げを試みる、工夫

先日、平成30年度の保育園申請が、定員超過のため保留になったと書きました。 (結果が届きました。>>こちら) やはり求職中の最低ランクでは名古屋市の認可保育園に入るのは無理な様子。 年度内にでも入れたいと思うので、...
保育園

平成30年度の保育園申請の結果が届きました、@名古屋市

去年10月に申請した平成30年度の保育園申請。 2月に結果が出るので、今か今かと待っていました。 (申請時のあれこれは、>>こちら) そして、ついに来た! 封筒には表には何も書かれてなくて、 裏面に「保...
日常

次女全快、長女の咳の原因判明

1月後半にやっと次女の体調が戻りました。 良かった良かった。 ただ、旦那と長女の咳風邪が治らない治らない。 長女なんて、ここ2カ月くらいずっと咳してる気がする。 ひどくなって、病院行って薬もらって、飲むと改善...
手芸

パンドラハウス、スペシャルセール2018のお知らせが届きました

イオンの手芸屋さんのパンドラハウスから、スペシャルセール2018のお知らせが届きました。 セール期間は2/2〜2/28。 期間中は平日スタンプ2倍、金土日は3倍だそうです。 週によってお買い...
日常

この2週間、子どもの闘病生活にやっと終止符か?!

次女が夜中に突然吐いてから早2週間。 やっと、やーっと、回復の兆しが! 長い、長かった!! 入院して退院してからすぐは良かったんですよ。 退院して翌々日の木曜からまた次女の体調が悪くなった。 終始不機嫌...
日常

2018年明けの白菜と大根、キャベツの値段が高い!高すぎる!

2018年の年が明けて、野菜の値段が下がるどころか高騰する一方。 大根が298円とか何事?! 白菜が4分の1で158円、半分で298円、 キャベツが一玉398円って、意味不明!! 無理だー、キノコすらやっぱり...
日常

子どもの緊急入院と付き添い、急な容体変化にビックリ、入院費用は?

先週土曜日の夜、寝ようと布団で転がっていたら、下の子が咳をしだした。 と思ったら、吐いた! その後、2時間くらい、 寝たい→うとうとする→吐く を6回くらい繰り返してやっと寝れた。 対応した私も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました