okantaihen3

スポンサーリンク
日常

暑い!嵐の前の静けさ、養生テープや水が売り切れてた、台風対策続き

暑い!クーラーつけるほどに暑い! 10月なのに。これは台風のフェーン現象というものだろうか。 今日ホームセンターに買い出しに行ったら、入り口に 「養生テープ、飛散防止シート、水が売り切れです。」 と張り紙があ...
日常

台風対策、何をすべきかリスト、マンション&団地編

週末にかけて台風19号が近付いています。 我が家は日、月に予定があるのですが、ちょっと影響を受けています。 台風19号は中心気圧915hPa、ってすごい強いですね。そして大きい。 名古屋も一応暴風域かすっているので...
日常

来年(2020年)の10月に祝日がない事実

知らなかったんですけど、来年2020年って祝日がかなり移動するんですね。 いつの間にそんなこと決まっていたのかと。 2020年の祝 1月は通年通り。 2月は23日が天皇誕生日(天皇が変わったから天皇誕生日も変更)にな...
日常

いきなり寒い!、副交感神経の変化?、台風ヤバイ

昨日まで暑かったのにいきなり今日寒いとか。 朝下の子幼稚園に送って行くときに、ママさんたちがほぼ長袖でしたよ。 私とか少数派は半袖でしたが。 家の中は若干暑さがの頃感じで半袖でちょうどいいくらいなんですけどね。 ...
育児

指しゃぶりの直し方、歯医者さんに聞いてみた

下の子は生まれてずーっと指しゃぶりをする癖がある。 度々歯医者さんから噛み合わせが悪くなっているので、指しゃぶりをやめるよう言われていました。 普通は上の歯と下の歯がかみ合わないといけないのに、 下の子は前歯の上だ...
日常

すごい久しぶりに風邪ひいた&治らない上の子の咳

先週の水曜日に喉が痛いと思ったら、すごい久しぶりに風邪をひきました。 脳梗塞発症してから、交感神経がやたら高かったのか風邪を引かなかったのですが、 先週末見事に上の子の風邪が移ったようです。 喉の痛みと咳は治って、...
日常

グーン のポイント交換景品が新しくなりました2019年10月〜

グーン のポイント交換の景品が今日2019年10月1日から新しくなりました。 昨日までのポイント交換の景品と比べてみました。 まずはハグーンオリジナルグッズ新旧比較。 ポイント140点のハグーンごろ...
日常

若くして脳梗塞になってから、一年が経ちました

1年前、突然、脳梗塞になりました。私が。 このブログでは何事もなかったかのように過ごしていましたが、この1年間は激動の1年でした。 今回は、脳梗塞になって一年経ったので記録の意味も込めて書きます。 30代中盤の若さで脳...
日常

小1のピアニカの授業でのどうでも良い先生からの注意、「うん」の時の手のカタチ

いや、どうでも良いとか言っちゃダメなんでしょうけど、 我が子から話を聞いた時に思わず 「めっちゃどうでも良いわー。」と漏らしてしまった話。 小学1年生の我が子のクラスでは、二学期に入ってピアニカの授業が始まりました...
日常

2019年10月22日火曜は、祝日でお休みです!レアな祝日

気づいてなかったんですけど、今年2019年の10月22日って祝日なんですね。 ヤベー!子どもたち学校や幼稚園休みじゃないですか。 幼稚園の予定表見たら書いてあったけど気づかなかったです、今まで。 仕事のシフト聞いて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました