okantaihen3

スポンサーリンク
日常

ブロンコビリー20%割引行ってきた、最近眠い眠れるようになったナゾ

子供たちには内緒でランチにブロンコビリーに行ってきました。 20%割引は大きいですね!今日まで20%割引なブロンコビリー。 11時20分ごろ到着したのですが、すごい待っている人がいました。 まだ11時半前なのに。。。 ...
日常

ママ友ってどこまでの距離感?相手が大病したらどう対応するか?

こんな記事を見つけました。 ママ友が大病した時、どう対応する?って記事。 去年自分が大病した側だったので、かなりドキッとしました。 はい、確かに周りに心配されましたよ。 私のことじゃないと良いけど。 ...
日常

消費税増税対策用ストックに奔走され、掃除掃除の日だった

下の子の上履きがそろそろサイズアウトかもと思い、消費税増税前に買っておいた18cmの上履きを出そうと思ったら、そう言えば無い!買ってから見てない。 いつも靴ストックしておく場所が、トイレットペーパーに占拠されていて上履きがない。 ...
手芸

ひたすら立ってた一日。ボンボン作成してみた

今日は一日立ってた一日だった。 下の子を送って行って立ち話して、上の子の学校に歩きで行って立ってて、 お昼飯食べてから買い物に出かけ、 下の子のお迎え、おやつ食べてから公園。 で、帰ってきて夕飯作成。 ...
日常

先天性疾患の話、30歳超えてわかることもある

先天性疾患。 生まれつき正常な人と異なる部分があって、でも異常がなくて30過ぎても先天性疾患に自分でも気づかないこともある。 私の場合、去年脳梗塞になった時、心臓の壁(右心房と左心房を隔てる壁)に穴があいていたことが判明...
日常

貯めこんでも死んだら持っていけないのに、経済をストップさせてる高齢者の悲しさよ

今日は、両親と甥姪が遊びにきてくれて嬉しかった。 最近、両親と会って別れると無性に寂しくなって実家にずっといたいと願ってしまう。 脳梗塞の後で弱ってるんだろうか。 母が、祖母(母の母)に対して怒っていた。 い...
手芸

オーガンジー刺繍にチャレンジしてみた、難しい、図案は何で書く?

あたらしいこころみとして、オーガンジー刺繍にチャレンジしてみました。 オーガンジー刺繍とは、薄っいスッケスケのオーガンジーという記事に刺繍をすることを言います。 試作品。 刺繍は何度かやってきたけど...
手芸

ダイソーとCanDoでピアス、レジンパーツが多いのは?、アクティブな一日

下の子を幼稚園に送ってそのまま自転車で病院へ。 予約無しでも案外早く呼ばれたので良かった。 2週間続く(先週の水曜から)、腹痛が前出してもらった残りでは効果がなかったので違う薬を出してもらった。 結婚してから子ども...
日常

最近、食費がかかり過ぎている& 夜の我が子のトイレ事情

最近、食費がかかり過ぎていてヤバイ。 金曜日は出かけた後にイレギュラーが発生しまくって食べに行ったし、 金曜日に外食する前に奮発して買った牛肉を食べて。 日曜日のお昼は何とかなったけど、今日も買い出しの時にメインを奮発して...
日常

恩師との数年ぶりの再会 &虹が空にかっかって気分が晴れたはず、、、

新婚当初数年お世話になった恩師とのすごーい久しぶりに会えて嬉しかった今日。 それも私が脳梗塞になったからかと思うと、やっぱり何が益になるかはわからない人生。 あのころから、私は時を重ねただけで歳食った割には成長してないな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました