子どもの歯、生えないと悩む

下の子の歯、生え始めるのがすごい遅かったです。
普通なら6カ月くらいから歯が生えてきます。
上の子はすべてが平均くらいで、歯も6カ月くらいから生え始めて1歳になるころには上の歯も下の歯も前歯が生え揃った状態でした。

 

しかし、待てと暮らせど下の子の歯が生えてこない。
6カ月、生えてこない。
7カ月、気配無し。まだ焦らない。
8カ月、離乳食が中期になるころ、まだ生えず。
9カ月、まだ生えてこない。
10カ月、つかまり立ちするし、つかまって歩くようにもなってきたのに、歯はまだ。
11カ月、まだまだ。少し焦ったけど、よく食べるしよく動くし、様子を見る。

 

1歳の誕生日前にやーーーーーっと下の歯が、ちらっと見えてきた!!

 
 

1歳過ぎて、ようやく歯が生えて来たのでした。
歯が胎内で作られなかったせいで生えない子がマレにいるようですが、まさか自分の子が当てはまるとは思えず。
いろいろネットで調べて、10カ月から生えてきたとか、1歳半までに生えてこれば大丈夫というようなのを見て、とりあえず1歳半まで待って、それでも生えないときに病院に行こうと決めました。

 

たぶんこれが上の子だったら、ものすごいヤキモキして毎日生えないことに悩んでたと思います。
下の子だったので、子どもたちの世話に追われ家事に追われて細かいことを考え込む余裕がなく、そこまで思い詰めずに済みました。

 

いや、ね、やっぱり病院行って歯が生えてくるか見てもらおうとすると、レントゲン撮らないといけないじゃないですか。
少なからず放射線の影響があると思うので、歯が生えないのは心配だったけど、親の安心のためにレントゲンを撮らせるのはどうかなと思いまして、我慢したのもあります。

 
 

1歳3カ月でやっと、下の歯2本が生え、上の歯3本生えかけてます。
本当なら1歳過ぎたら離乳食から普通食への移行期で、前歯でかみ切る練習とかしないといけないんですけど、上の前歯が生え揃ってないので出来ないでいます。

 

そういえば助産師さんが「月齢で離乳食を進めてもらうのですが、歯の生え具合も考慮して具の大きさを考えてあげて下さい。」って言ってたなと思って、1歳過ぎてもまだみじん切りの日々です。

早くみじん切りの日々から解放されたいと思いつつ、でも歯が生えてきてくれて安心したのが大きいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児
母となり
タイトルとURLをコピーしました