2022年総まとめ、ふりかえってみる

2022年がもうすぐ終わるので毎年恒例の振り返り日記です。

1月〜3月

思えばまだ下の子が幼稚園の年少さんだったんだなあ、とびっくりさせられる。

幼稚園の送り迎えってけっこう体力奪われたなあ、と今さらながら思う。

あと習い事の送迎や付き添いもけっこうな労力だった。がんばってた私。

 

職場に「5月からシフト増やせます。」ってよく言ってたなあ。

 

そして下の子卒園。

卒園してからどこに預けて仕事行ってたのか全く覚えてない。たぶん旦那に預けたと思うんだけど、記憶がない。

コロナのせいでお食事会も無し。

 

3月末、旦那が帯状疱疹になり10日間くらい仕事休む。

ちょうど春休みで家族ですっごいダラダラした。

 

4月

下の子、進学。小学生に。

上の子は4年生に進級。もう上級生。

 

桜が咲いているうちにと晴れ着着せてランドセル背負わせて写真前撮り。

コロナのせいで入学式、上の子は出席できずにお留守番。

私はPTA役員に決まり、卒園して春休みの下の子放置で作業せざる終えなかったりして大変だった。

 

朝、玄関で行ってらっしゃいと見送るだけで良いってすっごい、すっごーーーい楽!!

本当は登校班を見守り見送りにたまに行かないといけないんだけど、朝は無理。仕事に支障が出るから無理。

 

仕事は時短勤務→最後まで勤務に変更になったことで、少し実入が上がった。

でもおかげで夕飯が遅くなりがちになっている。

 

円高が進み始め、危機感を覚えてMacBookを購入。

やっぱり値上がりしたので、良いタイミングで買えたと喜ぶ。PTA役員は学割で購入する権利があるのをフル活用!で、かなりお得に買えました。

 

5月

やっと下の子のヤマハの付き添いが終了。

上の子の通うピアノ教室に通うようになり、習い事の送り迎えが格段に楽になった。

週3回送り迎え&週1付き添い→週1送り迎えで済むようになって楽ちん。(本当は週3回あるけど1回は旦那担当に変更。あと1回は上の子が自力で往復可能に)

 

その分仕事できる!と思っていたけど、思ったようにはシフトが増えなくて、今後の自分の働き方を考える。

 

6月〜8月

特筆事項なし。

PTA役員の仕事は入学前後が1番忙しく、その後はちょいちょいある作業をこなしていく。

下の子は上の子がいるから登校班も大丈夫だったし、クラスでも知り合いが数人いたのもあり楽しい様子。

 

コロナが感染者多く、旦那の仕事の都合で夏休みもヒッキー。

どこにも行けない日々。

子どもたちには申し訳なかった。

 

コストコは延長せず、退会もせず、そのまま期限切れ。

もうコストコ会員になることはないと思う。物価高でもう無理。遠いし。

 

9月10月

ダブルワーク開始。

旦那の仕事繁忙期。以前同じような仕事の繁忙期のあと体調を崩したことがあるので、私も周りも心配していたけど今回は大丈夫だった。

 

11月

ついにコロナに感染してしまった。

家庭内感染は防げなかった。こんな狭い賃貸では隔離も無理。

 

1ヶ月くらいしんどかった。

朝起きても全然疲れが取れてなくて、寝る前と同じくらいしんどいとかどんな異常事態。

そんな中レゴランド行くという無謀っぷり。

 

12月

ダブルワークの両方とも繁忙期、かつPTA役員の仕事も忙しい、イレギュラーの予定も多い魔の1ヶ月だった。

よく片頭痛の発作が出なかったと思う。そしてよくダウンしなかったよ。コロナになった後2ヶ月は安静にした方が良いらしいんだけど、そんなこと言ってられない。

 

週一回の休みでは疲れが取れない。

肉体労働系の作業も多かったからなあ。

もう2度とこんな忙しいスパンでの予定は嫌だと心から思う。

旦那にも心配されてもうやめてと言われる。

よく走り切った。最近心臓が重い感じで嫌な感じ。立って動くと変。

疲れてる。

 

最近は朝の皿洗いやお米炊くのも旦那の担当になっている現実。

私が忙しいと旦那にも負担がいくからねえ。

 

じゃあ稼げたか?と言うと、一個はどれだけの時間仕事しても固定給だから、時給換算したら恐ろしいことになる。考えない方が幸せ。

シフト制の方は稼いだ。

物価高でキツい生活ながら、今回の年末年始は今までよりお金を気にせずカツカツではなくなって感謝。

 

2022年まとめ

下の子が小学生になって、幼稚園の送り迎えとか午前保育とかお弁当とか延長保育とかにわずらわされずに済むようになって、すっごいすっごーーーい楽!!

朝玄関で見送って終わり。給食だし、上の子とイベントごとは一緒だから仕事の日程調節もしやすいし、めっちゃ楽。

習い事関係も先述した通り楽になり、本当にうれしい。

 

その分仕事ができて稼げるかと言われるとそうでもなかった。シフト制の仕事だから仕方ないんだけどさ。

いろいろあって9月からダブルワーク。

たぶんこれからずっとダブルワーク。なぜなら両仕事場が人手不足だから。

よく人手不足ってネットニュースでも見るけど、人手ってどこに行ったの?

 

めっちゃ気をつけてたのにコロナになったのはどうしようもなかった。義実家に大変お世話になりました。

シフト制の方は元々あんまりシフト入ってないタイミングだったのでそこまで迷惑をかけなくて済んだのは不幸中の幸い。

子どもたちのイベントにギリギリ間に合ったのも不公中の幸い。

 

そして年末、シフト制の仕事場でコロナが出まくる事態発生。

元からスケジュール限界までシフト入ってた私には応援要請はなかった。

 

世帯収入は結婚してから過去最高額にはなっている。感謝。

でも子どもたちが大学行くことを考えると足りないし、実際に就学援助を受ける世帯からは抜け出せないのでまだまだなのよねー。

 

2023年の抱負

ダブルワークは、日に日にキツくなっている。

シフト制の方の仕事が慣れているのと、どっちの仕事場も人間関係が和やか(裏は知らんけど)なのでまだ続けられている感じ。私のメンタルはチキンなのです。

 

今までのシフト制の仕事は、人が定着しない。

1人、また1人とやめていく。

私はやめるつもりはないけど、フルタイムで入るつもりもない。仕事内容的にフルタイムでやれる技量がないから難しい。

 

これから固定給の方の仕事がメインになる予定ではある。

だけど、いろんな理由でいつからかは不明。

なんでも良いから2023年以内に月8万円〜9万円稼げるようになりたい。(扶養超えないギリギリを攻めたい)

本当は2023年くらいから正社員になるかフルタイムパートになってガッツガツ稼ぎたかったんだけど、脳梗塞になってしまい無理になってしまった。

 

年度が変われば、上は5年生、下は2年生。

わずらわしい(仕事休まないといけないし)PTA役員の仕事も2022年度で終わって以後やらなくて済む。

 

徐々に変わっていく自分たちの周囲の状況がどれだけ我が家に影響があるかがわからない。

来年もできることをやるだけ。

来年は、USJに行くぞ!!

上の子が小学生のうちに、大人料金になる前に行くんだ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常
母となり
タイトルとURLをコピーしました