日常 2021年を振り返る、まとめ 2021年を振り返る 1月 痔で病院通いまくる。(2020年末に悪化したため) 脳梗塞関連の病院通い一旦終了する。 あつ森にハマる。 2月 あつ森にハマってウキウキする。 逆流性食道炎と咳に悩まされる。 ... 2021.12.31 日常
日常 2021年インフルエンザ予防接種を打った、腕痛い、副反応 インフルエンザの予防接種をしました。 子どもたちは2回目。 去年、インフルエンザ予防接種をした時は、全然痛くなくて問題なかったんですが。 2021年の今年は痛い! 子どもたちが1回目「腕が痛い。」と声... 2021.12.07 日常育児
レビュー、感想 【コロナ禍】南知多ビーチランドに行ってみた感想!イルカを触れる!ペンギンにエサやり 2021年コロナ禍に南知多ビーチランドに行ってきました! 今回はそのレポートです。お弁当の持ち込みや楽しみ方などご紹介します。 南知多ビーチランドとは 南知多ビーチランドは、愛知県の南知多にある名鉄所有の小規模テー... 2021.11.10 レビュー、感想育児
日常 プレミアム商品券、引き換えてきた!注意点&使えるお店 プレミアム商品券を引き換えてきました。 2万円、ちょっと出すのがキツかった。。。。 プレミアム商品券@名古屋 名古屋市の今回のプレミアム商品券はこんな感じ。 1万円で1冊購入できて、1枚1,000円分の商品券が12枚... 2021.09.04 日常
日常 プレミアム商品券が当選した!!ハガキが届いた@名古屋、いつまで→来年の1月末まで使えるお得 今日届いた郵送物に、とあるハガキがあった。 なんと、 プレミアム商品券が当選したから所定の期間に、事前設定した交換場所で交換してね! っていうお知らせハガキでした。 うおーーー! 全然連絡ないから、てっ... 2021.08.24 日常節約生活
日常 お盆のお昼ご飯と夕飯を考える、冷凍ストックリスト(自分用メモ) お盆の時期のお昼ご飯と夕飯を考える。 旦那がいると3食きっちり作らなくてはならないので、母としては休みは嬉しいけど複雑。洗い物をしてくれる旦那で良かった。 お昼ご飯 パスタ おそうめん たこ焼きパーティー ... 2021.08.05 日常
日常 コストコ守山倉庫店行ってきた、レポ2 コストコ守山倉庫店に行ってきたレポート2。 レポート1 コストコの商品は巨大、多い 業務用サイズの食材や消耗品 ミツカンの味ポン、1Lで399円。 思ったより日本の商品がたくさん販売されていました。お米も国... 2021.08.01 日常
日常 コストコ守山倉庫店行ってきたレポ1、日本のコストコ初入店の感想は コストコ守山倉庫店に行ってきました。 かなり正直な感想を書くので、コストコを愛してる人は読まない方が良いです。 ちなみに私はカナダで一度コストコに行ったことがあります。(10年くらい前)あとアメリカに少し住んでたこともあります。... 2021.07.31 日常
日常 個人事業主はコストコで法人会員になれますか?【東海3店舗比較】どのコストコに行くべき? 個人事業主はコストコの法人会員になれますか? なぜなら会員費が法人の方が安いから法人会員になれるならなりたいのです。 試してみました。 記事の後半は、コストコの東海3店舗の比較。 コストコの会員の金額 コストコ... 2021.07.30 日常
日常 夏休みのおすすめお昼ご飯は?コロナ禍で何してろって言うのよお盆とか 夏休みに入りました。ついに来てしまった。 でも、今年で終わりなんです!!我が子が未就学児な夏休みが!! 今年で最後だ! 幼稚園で夏休みほどんど預かってくれなくて、仕事も行けないんですよ。 今年の夏休みはいつもと違って... 2021.07.24 日常