ママ友ってどこまでの距離感?相手が大病したらどう対応するか?

こんな記事を見つけました。

お探しのページが見つかりません。 - Yahoo! JAPAN
指定されたページは削除されたか、移動した可能性があります。 - Yahoo! JAPAN

 

ママ友が大病した時、どう対応する?って記事。

去年自分が大病した側だったので、かなりドキッとしました。

はい、確かに周りに心配されましたよ。

私のことじゃないと良いけど。

 

私の場合は、大病過ぎて最初病名を言うべきか迷いましたが、結局言いました。

さすがに女性疾患系とかガンでステージがかなり進んでるよって言う場合とか、進行系の病気だったら公表しなかったと思います。

一応、「脳梗塞」と言う大病なわりにはそこまで後遺症もなく、完治に近い感じだったし、入院してドタバタしてたし、

明らかに体調悪かったみたいなので公表しました。

 

 

私の場合ですが、たとえ社交辞令でも「大変だったねえ。」とか「もう大丈夫なの?」とか一言は嬉しかったです。

普段会話ないママさんでも声をかけてくれた時は嬉しかったですよ。

ただ、やはり周りも気を使って「本人からは病気のことは聞いてないから、直接大丈夫?とか聞いて良いのかなあ?」という雰囲気もありました。

 

「何かあったら力になるよ。」の言葉はお互いその時がこないことをわかってても、その心遣いが嬉しかったです。

みんな優しいなあ、と思いやりが暖かかったです。

 

 

その病気がこれ以上致命傷にならない感じだったら、声かけても大丈夫かなあと思います。

これから侵攻していくよ系の病気だったら、ちょっとかける言葉に迷いますが。

 

ママ友って言うとどこまでのくくりかわからないけど、

けっこう普段から話をするママさんとか会えば話をするママさんだったら、

積極的に言いに行くわけではないけど、タイミングが合えば言う感じかな。

「病気だって聞いたけど大丈夫?」とか。

 

普段から話さない、名前もうろ覚えなママさんにはあえて声をかけないと思います。

なんか「おまえ誰やねん。」的な。

そんな関係はもはや知り合いママであってママ友ではない気がするけど。

 

病気はデリケートでプライベートな話なのでお気遣いいただいてありがたいなあと思いつつ、

私的には素直に心配の言葉を伝えてもらって嬉しかったです。

気遣われて悪い気を起こす人なんていなさそうだし、“誰が心配して声かけてくれたか“を把握して覚えている人なんていると思えないし。。。

声をかけなかったあの人なんて思わなかったですよ。ああ、触れずにいてくれるその人なりの気遣いかな、と思ったり。

 

人間関係って難しいですね。

タイトルとURLをコピーしました