年長上の子の度量の広さに感心、幼稚園児の友達関係問題、解決

新学期が始まってから、年長になった上の子が毎日のように特定の子にイジワルされると言うようになった。

まあ、幼稚園児なので、イジワルと言っても

「使っていたおもちゃを勝手に取られる。」

「何もしてないのに『先生に言うよ』と言われた。」

など、お子さま特有のいじわるかな、というところ。

 

今までの2年間でそんな子いたっけ?と思ったら、

ああ、親の転勤で転園してきた子でした。

 

以前「年長5歳のイジワルする子へのストレスと対処法、親はどこまで介入すべきか

で一通り書いた内容なのですが、進展がありました。

 

 

とりあえず先生には報告せずに様子見を続けていたのですが、

上の子の視力問題でメガネをすることになり、先生に

「メガネをすることで、周囲からの反応、特にそのイジワルな子が少し心配です。」

と手紙に一文添えました。

 

先生から特にそのイジワルな子に対するコメントはなかったのですが、

「Sちゃん(上の子)は、Aちゃん(イジワルな子)に対して

『人の気持ちも考えて!』とか諭してくださってます。」

とのこと。

はい、その辺も本人から聞いております。

 

 

気になって、最近上の子に

「Aちゃん(イジワルな子)のこと、どう思ってるの?嫌い?」

と聞いたら、

「ぜんぜん嫌いじゃないよ。最近遊べるようになってきたし。好きだよ。」

との返答。

 

な、なんですと?

嫌いじゃない?むしろ好き??

 

よくよく聞いてみると、年長さんになって約2ヶ月が過ぎ、

どうやら現在の遊び友達の1人にAちゃん(イジワルする子)が入っている様子。

そう言えば、イジワルされたって言う頻度が新学期の頃より減ってきた。

むしろ、遊んだメンツの中に入っていることが増えてきた。

(よく「今日は誰と遊んだの?」と聞くのです。)

 

 

あれだけ「イジワルされてイヤだ。」と言っていたのに。

そうか、仲良しグループの一員になりましたか。

ママびっくりですよ。

 

メガネに関しては「Aちゃんに何かされたらどうしよう。」と、やっぱり未だに一抹の不安はあるようですが、

認識としては「嫌い」ではなくむしろ「好き」でよく遊ぶ友達になったそうで。

 

なんか、上の子の度量の広さに唖然とするやら、コミュ力高いなーと感心するやら。

 

 

旦那にこの話をしたら、

「年少の時もあったじゃん、同じようなこと。」

と言われて思い出した。

別の子Mちゃんはお兄ちゃんがいてとっても口が達者な子で、まあ強い。

クラス懇談会でMちゃんのお母さんが「Mが口が悪くて申し訳ないです。」と言うくらいで、

年少の当時、周囲で少しもめていたことがありました。

しかし、当時の上の子の仲良し友達にMちゃんが入っていて、仲は良かったみたい。

(今はお互い別の仲良しさんができて少し距離がある様子。)

 

Mちゃんの時にしろ、今のAちゃんにしろ、

そうか、仲良くなったかぁ。

って言うか、すごいな我が子よ。自力で解決しましたか。

 

 

我が子が対人関係において、実はすごいポテンシャルを持っているような気がします。

うん、ママにください、そのコミュ力。(私はコミュ力ゼロに近い)

そのまま、対人関係の能力を退化させずに強めていって欲しいものです。

本当、誰に似たんだろう。。。

 

タイトルとURLをコピーしました