育児 (赤ちゃん用)乳児用液体ミルクって何?!非常用災害対策にも便利! 海外では普通に販売されているらしい、赤ちゃん用の液体ミルク。 今までは日本では粉ミルクの販売しかされていませんでした。 しかし、いろいろあって、この度は今年3月から乳児用液体ミルクが販売開始されました! 気になった... 2019.03.20 育児
レビュー、感想 プレスバターサンドを食べてみた、感想 わざわざホワイトデーにお返しを下さる父にお礼の気持ちいっぱい。 いつもお返しの方がお金かかってて申し訳ない気持ちもいっぱい。 今年は、わざわざ並んでプレスバターサンドを買ってきてくれました。 知らなかったんですけど... 2019.03.14 レビュー、感想
日常 卒園式、謝恩会の服装と髪型に悩む もうすぐ上の子と下の子の卒園式があります。 どちらもそのあと謝恩会があって、食べ物を食べるので服装に大いに迷っています。 上の子の卒園式は、卒園式が終わってから着替えて謝恩会に行けるから、 卒園式はフォーマル、謝恩... 2019.03.12 日常
日常 MR、日本脳炎、予防接種打ち忘れ発覚!(年長さんの上の子) 小学校入学の説明会でもらったプリントを確認していたら、 「MR第2回目を打ちましたか?今月までなら無料だよ。」 というかプロントを見つけました。 MR第2回目?って、打ったっけ? 下の子の日本脳炎をさっぱり打... 2019.03.10 日常育児
日常 ガソリンスタンド潰れ過ぎ、イケメンガソリンスタンド閉店&夜中の地震と旦那 事情があって半年くらい車の運転ができませんでした。 しかし、ありがたいことに運転再開することができて、久々に車の運転をしました。 やっぱり車乗れると楽ですねー。 自転車は運動になるから良いのですが、いかんせん雨の日... 2019.03.09 日常
日常 2019年初桜!さくらが今日初めて咲いた! 家の近所の桜。 もうすぐ咲きそうだなと思ってチェックしてたんですけど、 日曜日見た時はつぼみばかりで、「もう咲くのかな?早くない?」と思ってました。 昨日雨で、今日暖かいなーと思っていたところ。 ふっと桜を見... 2019.03.05 日常
日常 アポ電強盗が流行っているらしい、アポ電強盗って何? アポ電強盗が流行っているんですって。 事前に電話して家のどこに現金があって、いくらあって、とか確認したあとで、 堂々と玄関から押し入って老人を縛って現金を奪っていくんですらしい。 2000万円取られた、とか、 ... 2019.03.04 日常
日常 ディズニーチケットのオンライン購入、アクセスできない、カード使えない! ディズニーのチケットが旅行会社で取れなかったと父から連絡があった。 2デイパスポートで初日シーに入るチケットの在庫がないとか、終わってるなー旅行会社。 本当は旅行会社の名前をさらしてしまいたい。 そして2デイパスポ... 2019.03.01 日常
日常 ボケ防止か、胆石か、二択しかないのか?ー食事と食事の時間間隔ー 母と話していた時のこと。 「あまり食事と食事の間の時間を取りすぎていると、胆石になりやすいんだってテレビで見た。」 と母。 よく、夜何時以降は食べないようにした方が良い、とか聞くし、 以前、夜から朝の食べない... 2019.02.26 日常
日常 ふるさと納税の返礼品が届いた!冷凍庫いっぱいいっぱい 去年年末に頼んだふるさと納税の返礼品が届きました! 今回初めてふるさと納税をしてみたんですけど、1万円のふるさと納税でたくさんの豚肉が届きました! ロース 肩ロース バラ 細切れ ... 2019.02.22 日常節約生活