今住んでいるところは、私立幼稚園に通う世帯に対して市から補助金をいただけます。
正直、貧乏なのでこの補助金がなければ幼稚園は難しかった。
毎年この時期になると、幼稚園からこの「私立幼稚園奨励補助についてのお知らせ」の書類が来ます。
書いて提出すれば、年末あたりに幼稚園にまず振り込まれて、それから各世帯に振り込まれる仕組み。
「なんで幼稚園に振り込み?」
と疑問だったんですけど、以前保育園に子どもを預けてた知り合いとその話をしてたら、
「保育園のときに滞納してた人がいたみたいだよ。
だからまず幼稚園に振り込むのは、未納分を回収できるようにじゃないかな。」
とのこと。
世帯収入によって補助金の額が違うんですけど、未納分があるなら補助金から回収できるのは良いですよね。
確かに、月謝が口座から落ちる日が月2回あるんだけど(どちらか一方の日に落ちる)、
そうか、未納分を回収しやすいようになってるのかな。
私はよくうっかりして入れ忘れるので、数ヶ月分をまとめて入れてあるんですけど、
2回あるのはそういううっかりさん向けだけかと思ってました。
補助金が出ないと払えないから待っててください、なんて世帯が果たしてあるのだろうか。。。
今年度の私立幼稚園奨励補助金の書類をもらったので確認。
あれ?!金額が変更になってる!
真ん中らへんの”市民税所得割額を収めてるけど少なめ”って世帯の金額が、去年度までより増えてる!
(他は変更なかった。)
うち、その対象世帯なので、すっごい助かります!
しかも思ったより増えてます。
意外な補助金の金額アップですごい嬉しいですよ、本当ありがたいです。
しかも書類見てて気付いたのは、「2人目」の欄。
2人目の方が補助金の金額が多いんですけど、そうか、下の子が幼稚園入るときは、上の子よりさらに補助金の金額が増えるのね。
ざっと計算したら、延長保育のお金を加味しても、下手すれば保育園より安いかもしれない。
市立保育園入れたらこちらも世帯収入によって費用が異なるんですけど、恐らくこれくらいの金額だろうって金額より安いかも。
これは、、、
来年度は下の子に保育園に入ってもらわないと家計がヤバいから申請する予定だったけど、
年少になるときに上の子と一緒の幼稚園に入れなおすか、保育園のままにするかずっと考えてたんですよね。
もちろん来年度保育園に入れること前提なんですけども。
なるべく姉妹平等にしてあげたいと思ってるので、下の子も同じ幼稚園の方がいいのかなーと考えてたり、
でも経済的にヤバいし、と悩んでおりまして。
狙ってた保育園じゃなくても、3歳までの保育園→幼稚園でもいいかもしれない。
まあ、申請が通ればだけど。
幼稚園を視野に入れて、来年度用に認可保育園も調べとかないといけないかな。
いろいろ考えてて思ったのは、大学以外で案外お金がかかるのがこの保育園、幼稚園児期間だなーと。
小・中学は義務教育だから授業料はいらないし、必要経費は小学生でせいぜい1万円くらいらしい。
習い事や塾のお金はいるだろうけど、それは世帯それぞれだろうし、何より中学生くらいだったら親がガッツリ稼ぎにいける。
高校が未知数だけど、高校生なら学校が禁止してなければバイトもできるし。
だけど、幼稚園は市立が圧倒的に少なく、ほとんどの子が私立。
だいたい補助なしだとバス代や給食費込みで4万円前後が平均でしょうか。
補助金が出ても半分くらいは払わないといけないかな。
保育園でも、世帯収入によりけりだけど、働いた分ガッツリ取られて残らないって話も聞くし。
パートだとむしろマイナス(保育園代だけでなく、疲れたから総菜、お弁当、外食にしようとか、衣服代とかかかるから)になりかねない。
正社員でも時短にしてる人も多いだろうし。
案外この保育園・幼稚園期間って大学期間の次にお金かかる時期じゃないかと思うのです。
小学校入学の前も机とかランドセルとか買わないといけないですしね。